【YouTube】総上げに便利、ダンパーレールリフター

自作工具の使い方動画をアップロードしました。
グランドのダンパー総上げの際にあると便利なダンパーレールリフターです。
小さな工具ですがあるとないでは作業の効率が全然違います。
販売もしてますのでご興味のある方はリンク先をご参照ください。

クラフトピアノ|オンラインショップ https://craftpiano.com/onlineshop/

【YouTube】専用工具無しで折れたハンマーシャンクを抜く方法

久々に動画をアップロードしました。
アクシデントによりハンマーシャンクを折ってしまった場合の修理方法です。
工房での持ち帰り修理でしたら道具も材料もそろっていますが、出先での緊急事態に頼れるのはカバンの中身と自分だけです。
日頃から練習しておきましょう。

翻訳記事『耳の健康問題』

そういえばニッピ(日本ピアノ調律師協会)の会報 2023.3 No.175と2023.7 No.176に翻訳した記事が掲載されてました。一部写真を掲載いたします。
特に『耳に健康問題』において「すぐに医者にかかるべき緊急事態」は必読です。訳しながら大変勉強になりました。

「耳の健康問題」JPTA会報 No.175より
「耳の健康問題続編・事業からのリタイアⅠ」JPTA会報 No.176より

2023/7/30・佐賀・アンドロイドは調律師を電脳化するか?Ⅱ 調律編

ご参加、ありがとうございました。

ニッピ九州支部のみなさま、こんにちは。古屋支部長からお声がけいただきセミナーを担当させていただくことになりました。去年10月の続編です。お会いできることを楽しみにしております。

『アンドロイドは調律師を電脳化するか?Ⅱ 調律編』
【日程】2023/7/30(日) 10:30-16:30
【持ち物】筆記用具
【主催】日本ピアノ調律師協会九州支部
【会場】サンメッセ鳥栖 鳥栖市本鳥栖町 1819

自作工具通販します

先日、日本ピアノ調律師協会の関東支部総会があり、ブースを借りて自作や直輸入の工具を販売してみました。学園祭の出店気分で行きましたが思いのほか売れたので当サイトでも通販ページを作ってみました。
あると便利だけど売っていないし自分で作るには面倒、といった工具を揃えていますので覗いてみてください。

クラフトピアノ|オンラインショップ https://craftpiano.com/onlineshop/

2/19・東京・アンドロイドは調律師を電脳化するか?2023

ご参加ありがとうございました。

ニッピ関東支部のみなさま、こんにちは。研修部の高田美里さんからお声がけいただきセミナーを担当させていただくことになりました。お会いできることを楽しみにしております。

『アンドロイドは調律師を電脳化するか?2023』
【日程】2023/2/19(日)10:30-17:00 10:15受付開始
【持ち物】チューニングハンマー・筆記用具
【主催】日本ピアノ調律師協会関東支部
【会場】国立音楽院 東京本校 レクチャー1 (〒154-0001
東京都世田谷区池尻 3-28-8
【内容】https://craftpiano.com/seminar/tuner/
【詳細】

2/15-16・盛岡・アンドロイドは調律師を電脳化するか?2023およびパートⅡ

ご参加ありがとうございました。

ニッピ東北支部岩手グループのみなさま、こんにちは。グループ長の松村厚平さんからお声がけいただきセミナーを担当させていただくことになりました。今回も去年に引き続き2日間、盛岡に呼んでいただくのはもう5回目ですね。お会いできることを楽しみにしております。

『アンドロイドは調律師を電脳化するか?2023およびパートⅡ』
【日程】
 2023/2/19(日)10:30-16:30
 2023/2/19(日)10:00-16:00
【会費】会員無料。一般30,000円になります。1日のみ参加の場合20,000円です。
【持ち物】チューニングハンマー・筆記用具
【主催】日本ピアノ調律師協会東北支部岩手グループ
【会場】岩手教育会館 〒020-0022 岩手県盛岡市大通1丁目1−16
【内容】https://craftpiano.com/seminar/tuner/
【詳細】
JPTA東北支部掲示板より

ユニゾン編のアップデート版と調律編です。
講師はお馴染みの鶴田圭寿氏を迎え、岩手教育会館で行います。
2日間の濃い調律の時間を、ぜひお楽しみください。

続きを読む 2/15-16・盛岡・アンドロイドは調律師を電脳化するか?2023およびパートⅡ

12/4・浜松・アンドロイドは調律師を電脳化するか?Ⅰ

ご参加ありがとうございました。

ニッピ静岡支部のみなさま、こんにちは。研修部の本間康夫さんからお声がけいただきセミナーを担当させていただくことになりました。お会いできることを楽しみにしております。

『アンドロイドは調律師を電脳化するか?Ⅰ ユニゾン編』
【日程】2022/12/4(日)13:00-17:00
【持ち物】チューニングハンマー・筆記用具
【主催】日本ピアノ調律師協会静岡支部
【会場】河合楽器駅前センター (静岡県浜松市中区旭町10−8 三菱信託ビル5F)
【詳細】PDF

10/16・佐賀・アンドロイドは調律師を電脳化するか?Ⅰ


ニッピ九州支部のみなさま、こんにちは。支部長の古屋嘉彦さんからお声がけいただきセミナーを担当させていただくことになりました。九州は高校の修学旅行で長崎に行って以来で、セミナーでは初めてです。お会いできることを楽しみにしております。

『アンドロイドは調律師を電脳化するか?Ⅰ ユニゾン編』
【日程】2022/10/16(日)12:00-17:00
【持ち物】チューニングハンマー・筆記用具
【主催】日本ピアノ調律師協会九州支部
【会場】サンメッセ鳥栖 鳥栖市本鳥栖町 1819
【詳細】PDF

 10/3・札幌・アンドロイドは調律師を電脳化するか?Ⅰ 

ご参加ありがとうございました。

ニッピ北海道支部のみなさま、こんにちは。研修理事の川岸秀樹さんからお声がけいただきセミナーを担当させていただくことになりました。学生の時に旅行で行ったことはありますが、セミナーでは初めてです。お会いできることを楽しみにしております。

『アンドロイドは調律師を電脳化するか?Ⅰ ユニゾン編』
【日程】2022/10/3(月)10:30-16:30
【持ち物】チューニングハンマー・筆記用具
【主催】日本ピアノ調律師協会北海道支部
【会場】エルム楽器エルムホール 札幌市手稲区西宮の沢3条2丁目1−8(駐車場あり)
【詳細】PDF