【最新情報】2024/8/18(日)・東京・ドレミの自由研究
ご参加、ありがとうございました。(8/20)
【日程】2019/8/18(日) 午前・午後、同内容です。
・午前の回 10:00-11:50 終了しました
・午後の回 13:00-14:50 終了しました
『ドレミの自由研究』は2014年より毎年夏休みに開催している小学生・中学生の親子向けのワークショップです。これまでに26組のご家族が参加してくださいました。
関連記事:ピアノセミナーごあいさつ
アルバム:ドレミの自由研究
『ドレミの自由研究』モノコードを作ろう
『ピアノの自由研究』ではピアノの音がどこからやってくるのかを勉強しました。
でもみなさんはこんなことを思ったんじゃないでしょうか、ところで音ってなんだろう?って。
それと音どうしでも仲のいい音と悪い音がありますよね。たとえばドとソは仲よしですが、ドとソのフラットを一緒に弾いてみてください。。。どうでしょう?気持ち悪いですよね。なぜこんなことが起こるのでしょうか。
工作はピタゴラスの発明品「モノコード」です。親子で協力してモノコードを作りドレミの秘密を解き明かしてください。
最後にモノコードを使いみんなで「きらきら星」を合奏しましょう。
もちろん作ったモノコードは持って帰って新学期には提出してください。